心の眼鏡なにいろですか?

こんにちは、梅邑です。

昨日、蝉の鳴き声を耳にしました。
連日の暑さで、夏が来たと思ったのでしょうか?

日中はクーラーなしで過ごすと、汗だくになります^^;

昨日お知らせした、満月のインナーチャイルドヒーリング、
急な企画だったにも関わらず、
ご参加くださる方、お楽しみにお待ちくださいね^^

さて、さて、昨日は、受講生さんと、ZOOMをしました。

ご質問内容を拝見していると、文章でお伝えするよりも、直接やり取りした方がいいな。
と思ったので、直接会話する選択をしました。

質問内容は、ご自身の活動内容での確認だったのですが、
わからないことを、すぐに質問していただけると、助かります。

活動していると、これどうなんだろうか?と疑問や、要望も出てくると思うのです。

でも、こんな事、聞いていいかな?きっと、ダメって言われそう。

なんて、勝手に決めつけて、聞かないまま、放置していたり、勝手に解釈してしまったり。

悩む時間がもったいないですよね。

私たちは、(私も含めて)自分の価値観や経験から、きっとこうだろう。
という「思い込み眼鏡」をかけて、世界を見ています。

クリアに見ているつもりでも、みんな少なからず
「自分色の眼鏡」をかけて、世界を見ています。

なので、私が見ている世界と、あなたが見ている世界は同じでも、見え方が違っているのです。
似たような見え方をしていても、みんな違っています。

ちょっとだけ、味方を変える事で、それまで思っていた世界が、違った色として見えてきます。

すると、同じ世界なのに、違う世界に行った気分になります。

世界観が変わる、意識が変わる。とも言います。

え~そうか、それでいいんだ。
それ、いいんですね。

という言葉を昨日もいただきました。

なんだか、コンサルを受けているみたいですね^^
といわれていましたが、

自分では、思い込みを持っている感覚はないと思いますが、
知らず知らずのうちに思い込みを持っています。

これは、人と話すことで、初めて気づく事なので、
自分一人で悶々と考えていても、頭の中が混線、混乱してしまい、
何がどうすれば一番良い事なのか?がわからなくなるのです。

自分以外の人と話すことで、わかる事なのです。

自分色の眼鏡に、違う目線の「新しい色」が入ってくることで、
その人の中に、新しい選択視が広がります。

お仕事でいえば、新しいアプローチが加わります。

自分事でいえば、価値観が書き換えられます。

マインドセットが変わります。
^^^^^^^^^^^^^^

マインドセットが変わると、
それまで、できなかったことが、
スムーズに楽にできるようになります。

これ、本当に、めっちゃ大切なんですよね。

出来なくなっているとき、上手く進めなくなっているとき、
人はスキルに意識を向けますが、

向けるのは、そこではなくて、
「マインドセット」なのです。

今、もし、あなたが、上手く進めないという状態なら、ちょっと意識を変えていくだけで、

うそ~。あれ?ほんとに?
という変換がラクに楽しく起こります!

変えてみたいという方はこちらからどうぞ<<

未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です